お問合せ【TEL 0120-41-8825】お気軽にご連絡ください!

【30万以上】愛知県瀬戸市でキャットウォーク取付けリフォーム


    愛知県瀬戸市の戸建てにて、キャットウォーク取付け施工事例のご紹介です。
    LDKにキャットウォークを取付けたいとご相談いただき、マグネット脱着式のキャットウォークをご提案しました。

    LIXIL 猫壁(にゃんぺき)

    3匹のネコちゃんと一緒に暮らすお家。LDKにキャットウォークを造ります。

    今回は LIXILさんの『猫壁(にゃんぺき)』をご提案しました。
    パーツはマグネット脱着式で、ネコちゃんに合わせて いつでも!自由に!取付け位置をアレンジできる便利な商品です。

    ↓

    パーツを取付けるベースとなる 壁パネルを施工します。
    まずはパネルを貼る部分の壁紙をめくります。余計な部分を切らないようにお客様にしっかりと確認し、正確に位置を出します。

    ↓

    壁紙を剥がしたら、専用ボンドと両面テープでパネルを貼っていきます。施工不良で事故が起きないように、メーカーの規定量をしっかりと守り施工しました。

    ↓

    パネルを切った断面は見切り材、パネルの継ぎ目と入隅はコーキングで処理します。

    リビングを回遊できるように部屋の隅にも貼りました。

    ↓

    窓上にはキャットウォークを造作。スッキリと圧迫感なく見せるためにPanasonicさんのカウンターと専用レールを採用しました。455㎜の間隔で下地に留めれば15㎏程度の重さは問題ないそうなので、ネコちゃんが2匹乗っても大丈夫です!

    2か所の窓上にキャットウォークが完成しました。

    ↓

    お客様ご自身でパーツを取付け完成です。3匹が それぞれ好きな場所で楽しんでいます♪

    ブリッジのパーツもあるので、既存のケージとも組み合わせることができました。

    ネコちゃん達は新しく完成したキャットウォークを満喫している様子で、お客様にも喜んでいただけました!

    設計コンセプト

    オシャレで便利なオススメのキャットウォークです!!

    3匹のネコちゃんと暮らすお客様から、「ネコちゃん達がもっと楽しく過ごせるようにキャットウォークを造りたい」とのご相談をいただきました。そこでLIXILさんの『猫壁(にゃんぺき)』をご提案し、ベースとなる壁パネル貼り・造作キャットウォークの工事をさせていただきました。
    猫壁はパーツがマグネット脱着式になっていて、ネコちゃんの成長や性格に合わせ自由にアレンジできるのがポイントです。ベースの壁パネルの色や、パーツの形・色も選べる商品なので、お部屋に合わせてデザインできます。今回の工事でも、パーツはお客様ご自身でLIXILさんのオンラインショップから購入していただき、ネコちゃんが楽しめそうな配置に取付けていただきました。
    工事費は、LDK3面のパネル貼り、キャットウォーク造作2ヶ所、残材処分で約630,000円でした。(消費税別 2024.8月時点 )
    ネコちゃんと楽しく快適に暮らしていくための商品は、他にもいろいろございますので、リフォームをご検討中の方は、ぜひ一度ご相談ください!