2024年 TDYリモデルスマイル作品コンテスト①「憧れの暮らしをかなえるリモデル部門」審査員奨励賞 26年連続受賞!


    家族の暮らしに 奥様の夢をプラス

    ◆薬剤師であるお施主様の『自宅で調剤薬局を開業したい』という夢を叶える増改築リモデル。
    「サロン型で患者様とじっくり向き合える漢方専門の調剤薬局開業」を目指し、併せて「家族の暮らしはできるだけ今までと変わらないように」とのご要望を実現できるプランをご提案しました。 

    ◆既存住宅内のリフォームだけでは、調剤薬局開業に必要な面積条件を満たすことができないため、玄関前の空きスペースへ店舗を増築。調剤薬局は、増築したカウンセリングスペースからLDKをリフォームした調剤室まで真っすぐに配置し、スムーズな動線で作業効率をアップさせました。
    インテリアは、オーガニック要素を感じさせるデザイン。色や素材にこだわり、明るく優しい雰囲気で患者様とリラックスして向き合える空間が完成しています。
    増築によりなくなってしまった家族の玄関は、階段下にあった外部物入を利用して新たに設置。リビングが少し狭くなっこと以外は、今までと変わらない家族の生活が守られています。

    【before】

    家族4人が暮らす住宅。この場所で調剤薬局開業を計画するが、既設の窓や玄関ドアはどうするか?新しい家族の玄関はどこに移設するか?難しい問題がたくさんあります。

    増築による不具合を発生させないように、床の高さを合わせることや雨漏れ対策には細心の注意を払いました。
    外部物入だったスペースには新たな玄関を設けます。

    【after】

    増築した店舗は既設住宅に調和したレンガテイストの外観。2台分の駐車スペースも確保!

    カウンセリングスペースは、窓からの採光やクロスの色、照明器具などにこだわり患者様とリラックスしてお話ができる明るい空間。既設の玄関ドアや窓はデザインの一部としてそのまま使用しています。

    入口から調剤室まで真っすぐな動線で作業効率をアップさせました。

    家族用の下駄箱を撤去した以前の玄関は、新たに収納棚を造作し調剤室への入口となっています。

    外部物入は家族用の玄関に生まれ変わりました。店舗を通ることなく自宅へ入ることができます。

    リモデル後のお施主様の声

    薬剤師という仕事に携わる中で、新たに生まれた夢を実現することができとても嬉しいです。様々な法令の規制があったと思いますが、クリアする方法を探して設計していただき感謝しています。
    患者様としっかり向き合ってカウンセリングする理想通りの薬局が開業できたこと。働く姿を見た子ども達が仕事を応援してくれること。家族も今までと変わらない生活ができること。嬉しいことばかりで相談して良かったです!

    その他受賞実績一覧