【1500〜2000万円】こだわりのダウンリビングがある家
玄関からLDKへと続く扉を開けると、無垢の木のキッチンが印象的な温かみのある空間が広がります。特徴的なダウンリビングは、ご家族がワイワイ集まる楽しい場所になりました!外壁材やスタンプコンクリート、扉や照明器具、造作家具な...
玄関からLDKへと続く扉を開けると、無垢の木のキッチンが印象的な温かみのある空間が広がります。特徴的なダウンリビングは、ご家族がワイワイ集まる楽しい場所になりました!外壁材やスタンプコンクリート、扉や照明器具、造作家具な...
外観は重厚感のあるカッコイイ仕上がり。一歩室内へ入るとナチュラルの木のぬくもりがあふれ、優しく・心地の良い解放感のある空間が広がります。2Fホールには秘密基地のようなミニロフトを設置。大人も子どもも、ワクワクが止まりませ...
室内に入ると、パイン色の木材を使用した明るい空間が広がります。リビング横に設けたコアワーキングスペースからは、在宅ワーク中でもお子様の様子を確認できます。ZEH+仕様で省エネ対応。長期優良住宅と耐震等級3も取得し耐久性に...
玄関を上がりLDKへ続く扉を開けた先には、解放感のある心地良い空間が広がります。造り付けの本棚を設置した畳スペースはお茶をしたり、本を読んだり、勉強したり、家族が集まる場所になりました。階段下のスペースにはオリジナルのテ...
ログハウスのような家を夢見ていたお客様。山小屋へ泊りに来たような雰囲気をテーマとしたお家が完成しました。室内はダーク系の木×モルタル調の壁紙で統一。アクセントにブラックアイアンを取り入れ大人かっこいい雰囲気です。また、大...
ニューヨークの街並みが好きなご主人に合わせて「木×アイアン」の無骨な空間を実現しました。ZEH(ゼッチ)認定も取得し省エネにも対応。年間光熱費は、なんと!8万円。
お洒落なバーカウンターを設け、控えめな照明で夜も素敵な空間です。カップボードのほか、リビングボードや玄関の収納にも格子を付けて和の雰囲気を演出し、真壁づくりの美しさが際立つ、シックで上質な空気感が漂います。
家の中には、うんてい・上り棒・ボルダリングの壁を計画して家中をアスレチックにしました。こだわりの土間キッチンと薪ストーブも魅力的です。
リビングには階段下の空間を利用してテレビボードと収納を作製。また小上がりの和室を隣接して一部を読書スペースに利用し、リビングの解放感を確保するためにキッチンはL型にしました。ロフトを利用してご主人の書斎を作り、秘密基地の...
デザインタイルが映えるカフェのようなかわいいキッチン周り。おしゃれさん必見!大容量のシューズクローク&クローゼットでスッキリ収納。住宅密集地におすすめの2階リビングにより実現できた1日中明るい家。