30~50万未満【30~50万未満】名古屋市瑞穂区でトイレリフォーム 名古屋市瑞穂区牧町の戸建てにて、便器交換工事の施工事例のご紹介です。 TOTOウォシュレット一体型便器G1-800です。 以前のトイレは蓋も割れて無い状態で、タンクの中の排水金具も痛んで水がチョロチョロ流れている状態でした。 節水トイレに新しく交換しました。 設計コンセプト トイレ空間がすっきり、クリーンになって居心地の良さそうな感じに! 以前の便器はINAXの20年くらい前のもの。便器の中に水が常にチョロチョロ流れでているような状態でした。最新の節水便器なら4.8L程で流せるので、約60%~70%ほどの節水になります!今回は思い切って節水トイレに替えることになりました! 元合った手洗い器の配管は、壁の中にしまわず上にキャビネットを設置して、ブラウンの化粧ベニヤで覆い隠しました!これで、配管も見えませんし、デザインの一部に見えて違和感ありません。 換気扇も下地を入れて取替! ついでにかべと天井もクロスを張ってイメージを一新しちゃいました。天井に付いていた、廻り縁をとってホワイトのクロスで壁からつながっているような感じにすると以前より天井が高く見えます!! 他の施工事例
トイレ空間がすっきり、クリーンになって居心地の良さそうな感じに!
以前の便器はINAXの20年くらい前のもの。便器の中に水が常にチョロチョロ流れでているような状態でした。最新の節水便器なら4.8L程で流せるので、約60%~70%ほどの節水になります!今回は思い切って節水トイレに替えることになりました!
元合った手洗い器の配管は、壁の中にしまわず上にキャビネットを設置して、ブラウンの化粧ベニヤで覆い隠しました!これで、配管も見えませんし、デザインの一部に見えて違和感ありません。
換気扇も下地を入れて取替!
ついでにかべと天井もクロスを張ってイメージを一新しちゃいました。天井に付いていた、廻り縁をとってホワイトのクロスで壁からつながっているような感じにすると以前より天井が高く見えます!!